横浜国立大学 経営学部

【ともき】15期個人プレゼン 振り返り

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

こんにちは。15期のともきです。

先日、ゼミ最後(?)の個人プレゼンが終了したので、その振り返りをしていきます。

今回のテーマは「二つ以上の企業が協力することで生まれる新たな事業を提案せよ」でした。

僕自身が観光関係の会社のインターンをしていることもあり、コロナ禍の「旅行業」に焦点を当て、混雑を避ながら旅行ができる「行き当たりばっ旅」という新規事業を提案したのですが、いや〜難しかった!

今回は改善点3つずつピックアップしたいと思います。

 

【態度】

・言葉に何回か詰まっていたところがあった。

・口調が堅かった

・セリフ感が強かった。棒読みに感じられた。

→言葉に詰まってしまうというのは自分中でも苦手意識が強い部分ですね。緊張してしまうと思うように言葉が出てこなくなってしまいます。

また、棒読みになってしまうのも、緊張から話すことを忘れてしまい、内容を思い出しながら話しているからだと思います。

でもこれは練習あるのみだと思うので、録音を聞くなどして、改善できたらと思います!何回やっても慣れないものですね!

 

【論理】

・混雑状況を本当に正確に把握できるのか

・提携せずとも事業を買収してしまえば良いのではないか

・各企業の関わり方が不明瞭 などなど

→どのご指摘も非常に納得できるものでした。

これらの原因は、アイデアをはじめとして新規事業を考えてしまったことだと思います。

アイデアの独自性、目新しさを優先することで、現状とやや乖離してしまった部分があることは否めません。

同期の発表を見て、1つの企業を分析し、それを解決するために他の企業との提携をするというはすごく納得度が高く、勉強になりました。

 

【パワポ】

・文字数が多く見づらいスライドがあった

・グラフが浮いていた

→今思うともっと改善できたところはいっぱいあるな〜と思います。正直なところ、前半こだわって時間をかけてしまい、最後の方は疎かになってしまいました。

しかしながら、力を入れたデザインやロゴについてみんなに褒めてもらえて嬉しかったです。これでシンプルさをマスターできるともっと良くなると思うので、みんなのパワポを参考に、さらにレベルアップしていきたいです。

 

今回は順番が最後の12番目だったので、とても緊張しました。15期の他の発表がどれも完成度が高くて自分の論理の弱さが気になって仕方なかったです。(やはりたくさん突っ込まれましたが、、、笑)

一方で、みんなの発表を聞くのが本当に楽しかったです。同期の一年の成長を実感することができましたし、それぞれが好きな分野を取り上げていたので、みんなの個性が見えてきいていてワクワクしました。

今回でゼミでのプレゼンは最後かもしれませんが、今後社会人になってもこのプレゼンの3つの能力は求められるものだと思うので、今後に生かしていきたいと思います!

15期のみんなワクワクするプレゼンをありがとう!お疲れ様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です