お疲れ様です〜17期のりりかです!
今回私は4章のケース紹介を、のんちゃん、あらティーと共に務めさせていただきました。その振り返りを行っていきたいと思います。
【反省点•改善点】
まず自分たちの反省点としては、「動き始めが遅かった」が1番初めに出てくると思います。2週間前から動き出すとは先輩方から伺っていたのですが、今学期初のケース紹介だったため、その大変さがわかっていなく、何をしたらいいか具体的に分かっていなかった為なかなか行動し始められずにいました。次からは分からないことはすぐに先輩や先生に聞いて解決していきたいです!私の定性目標の中に「質問はそのままにしない」があるので、この先更にそういった点に注意して生活していきたいと思います。
同期や先輩方からいただいたFBの改善点で1番多くみられたのが、「輪読本の内容が多かった」ことでした。要約をする際に、何が重要で何を伝えるか、をはっきりしていないと結局何が言いたいか分からなくなってしまいますよね。。。私自身要約に対して苦手意識があるので、これから数を重ねて慣れながら、分かりやすいパワポのスライドを作れるようになりたいです!
さらにパワポの作り方についても、文字が多いことや図を正しく使うことを指摘していただきました。そのスライド内容にあった図を分かりやすく使うことでより話に説得性が増すと思うのでその点に関してもこれから成長していきたいポイントです。
【良かった点】
まずは、まだしっかりとコミュニケーションをとったことがなかった2人と仲が深められたことです。同じゼミの同期としてこれから沢山関わっていくと思うし、色んなことが言えてこその同期だと思うので、それができる仲間ができたことはとてもプラスな点です。
更にこれは私だけのことになってしまうかもしれませんが、自身で意識していた「身振り手振り」をやってみて、それを先輩•同期に気づいてもらえたことです。意識しているだけでは足りなくて、それを相手や仲間に気づいてもらえて初めて出来るようになったと言えると思うので、その点では個人的に成長できた点であると思います!
さてここまで!私が振り返ってきましたが、チームメイトだったのんちゃんとあらティーからも一言コメントをもらったので紹介します!
まずは【のんちゃん】から!
———————
【振り返り】
無事に終わってほっとしました。2人とたくさん意見交換をし、たわいもない話もして楽しかったです!
今回はチームを作って作業するゆえの学び・楽しさ、難しさの両方を感じて、良い経験になりました。
【個人的な反省点】
意見のすり合わせの中で、自分の意思の弱さや判断力に欠ける部分が露呈しました。
すでに定性目標にはしているのですが、真のある意見・決断を支える論理的な思考力を養うことにこれからも努力していきます。
———————
次に【あらティー】!
———————
限られた時間、知恵、能力の中で、トップバッターとして出来るだけのことは出来たと思います。だからこそ、自分の中でもっとよく出来たと思う所はあるし、ゼミの皆さんから貰った改善点はそれ以上にありました。その上で、今回の教訓としては「集中と選択」。制約のある中でどの部分に力と時間を使うべきか、どの改善点から着手していくべきか。これを次回以降の課題としていきます。
———————
とのことです!
なかなか予定が合わない中、特に私が予定合わなくて迷惑かけたことも沢山あったけど、それでも一緒に最後までやってくれてありがとう!!2人には本当に感謝しています。
次週のケース紹介は、ゆりか、りゅうと、かいとの3人らしいです!りょうさんのファシリも楽しみですね!次週も皆さんに会えることを楽しみにしながら課題を進めたいと思います〜
ここまで読んでくださりありがとうございました!これからも成長し続けられるように頑張ります!
りりか