15期すわどです。重みのあるコンテンツは全て終わってしまいましたね・・・。ただ、今回で終わりというわけではなく、今後の課題を見つけるいい機会になったと思います。
今日はFBを参考に構成面に重点を置いてプロセスから振り返りをしていきます。今回のプレゼンテーマは「二つ以上の企業が協力することで生まれる新たな事業を提案せよ」でした。
・反省点ー原因
→今後の行動
という形で振り返ります。
・事業のアイデアを出すところから始めてしまったー奇抜さにこだわってしまった/課題分析を怠った
→まず1社の現状・課題分析をし、それを解決できるような企業を選定するべきだった
→まず現状について仮説・検証、から始める
・「学校」を提案しておきながらそもそも学校について詳しく調べていなかったーシンプルにそこまで頭回っていなかった/イメージで捉えていた
→言葉で説明できるかどうかを判断基準に自分の「なんとなく理解した気になっているもの」を発見し、ひとつひとつ調べておく
・各企業の強みやリソースを活かしきれなかったーアイデアから始めてしまったため辻褄が合わなくなってしまった
→仮説・分析から始める
・課題の深掘りが浅い、課題解決に繋がっていないーアイデアから始めてしまったため辻褄が合わなくなってしまった
→仮説・分析から始める。または完全な新規事業として提案して、「こんな課題の解決につながる」と説明する
・差別化できていなかったーシンプルにそこまで頭回っていなかった(ギリギリで仕上げことが原因)
→競合他社にはどんな企業がいるのか常に把握、その中でどう勝つのか提示、時間に余裕をもつ
・分析が散らばっていてわかりづらいー聞き手の視点が足りなかった
→身近な人に聞いてもらってわからなかったところを教えてもらう
今回のテーマに取り組む際にどう着手していいのかわからず、アイデアからスタートしてしまいました。結果辻褄が合わなくなり、論理構造が弱くなってしまいました。本番でみんなのプレゼンを聞いて「こうやればいいんですね・・・ハイ・・・スンマセン・・・ヨクワカリマシタ・・・」と項垂れてました笑
ずっと構成が課題で、本を読んだり解説動画を見たりしたけどよくわからず、最後まで散らかった内容になってしまいました。でもみんなのプレゼンのおかげで本に書かれていたこと・動画で言っていたことを理解できたので個人的には今までのプレゼンよりずっと学びが大きかったです。
ゼミのおかげでプレゼンをもっと好きになれたし、人に見せられるものが作れるようになったと思います。
2秋からのプレゼン大会で常に態度部門で1位をとれたことは私の誇りです笑。自分ではそこまで強みだと思っていなかったのですが、みんなのおかげで自信を持てるようになりました。今後は内容で勝負できる女になるためにもっと勉強します。負けん!