横浜国立大学 経営学部

第2回輪読 ファシリ振り返り 【第6章 組織市民行動】

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

久しぶりにこのブログを書かせていただきます、17期のりゅうとです。
もう1週間近く前のことですが、いまさらながら振り返ってみようかと思います。

今回のゼミでは、輪読本の「第6章 組織市民行動」の部分のファシリテーターを私りゅうとが一人で務めました。
前回のゼミではGD、ディベートと盛りだくさんだったので、今回はGD1本に集中して取り組んでほしいと思い、企画を練りました。

複雑な前提条件の中、時間配分を決めて問題点・解決策を洗い出すという一連の作業は、18期にはもちろん、17期でさえもかなり大変だったと思います。議論が停滞・脱線しそうになるチームもいくらか見かけましたが、観察力の優秀なゼミメンバーが議論を適切な方向へ誘導しなおしてくれていたので、とても嬉しく思いました。と、同時に私自身もこのような人材になりたいなと思わせてくれました。

では最後に簡単に私のファシリへのFBをまとめます。
GOODに関しては「話し方」へのポジティブな意見がたくさんありました。テンポ感、アドリブ力等々…就職でも活かせるといいな。あと意外や意外、パワポへのGOODも少し。ゼミ活動のおかげで少しは成長できたのかな?
MOREとしては圧倒的に時間意識へのツッコミが多くあり、その通りだなと感じました。発表時間の想定が甘く、大幅に時間オーバーしてしまったので、要素分解と各要素にかかる時間の計算をより綿密に行わなければいけないなと後悔。

以上が、6章のファシリとしての振り返りになります。
次回のゼミはほなみんがファシリテーターをつとめる「7章 組織ストレス」の輪読です。
ほなみんが担当ということで、独特な輪読になりそうな予感…

17期 りゅうと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です