こんにちは!15期のももです。
ペアプレゼンおつかれさまでした!
各ペアの個性が溢れていて、聞いていてもとても興味深かったし、みんなのプレゼンから学ぶことが本当にたくさんありました。
まず、いただいた評価シートを元に、早速ペアプレゼンの振り返りをしていきたいと思います。
【態度】
〈良かった点〉
・ハキハキしていた
・スピードがゆっくりで分かりやすかった
・安心感があった
〈改善点〉
・「聴衆を引き込む」ことをもっと意識する
・スライドを見ている時間が少し長い
・質疑での回答に新しいデータがなかった
・メリハリや抑揚があると聞き手の集中力をもっとキープできるはず
【構成】
〈良かった点〉
・視点が新しく、新規性があった
・大学生の状況、ニーズ、解決策のイメージがしやすかった
・ステークホルダーのメリットを考えられていて納得感があった
・ペルソナを設定していて分かりやすかった
〈改善点〉
・ターゲットが広すぎる
・収益性が甘い
・企業の強みが生かされないプランになっている
・プランの目的が分からなかった
【パワポ】
〈良かった点〉
・アイコンが効果的に使われていた
・色やデザインに統一感があった
・1スライド1メッセージができていた
〈改善点〉
・レイアウトがごちゃごちゃしているスライドがある
・スライド内でのメリハリがほしい
・上の黒い見出しが見えづららかった
〈しゅんじのコメント〉
僕はやっと山岡ゼミ生としてのスタートラインに立てた気がしています。これまでご迷惑をおかけしました。
今回の僕の毎ゼミ目標は「一番ペア2人の長所を生かせたと、みんなに自慢できるようなプレゼンをする」でした。確実に自慢できます!準備段階を含め、お互いの長所短所が確認できました。
今回感じたのが、自分が引っかかったことは聴衆も当日引っかかるということです。準備時にはたくさんの引っかかりに遭いましたが、プランが崩壊するような壁と引っかかりに同時遭遇すると、壁への対処に必死になって、結局引っかかりへの対処がおろそかになってしまっていました。引っかかりが後々大きな壁に成長することもあるので、これからは引っかかりをメモして対処を忘れないようにしたいです。
〈もものコメント〉
ペアプレ期間は本当に時間がなくて大変でしたが、たくさん2人で集まってプランを詰めることができてよかったです!
今回感じたのは、ペアプレはプレゼンに関することだけでなく、2人で1つのものを作る難しさ・面白さも学ぶことができるということです。意見をぶつけ合って議論できたのが良かったです!
しかし、自分でも突っ込まれるだろうなと感じでいたことが当日やはり指摘されたり、また目の前の完成させることにとらわれすぎて客観的に見れていなかったと思ったので、この反省をしっかり生かして、今後に繋げていきたいと思います!!
おつかれさまでした!