横浜国立大学 経営学部

【こうだい】個人プレゼン振り返り

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

①こんにちは~16期の滉大です。16期の個人プレゼンの振り返りをしたいと思います。まず、プレゼン作成段階で沢山のFBをして頂いた15期の3人の先輩方、有難うございました。今回は15期の先輩や山岡先生に対してのプレゼンだったのでそれほど緊張することなく、リラックスして行うことが出来ましたが、ビジコン等外部に発表する機会が今後あると思いますので、そういった際にも自分のペースを崩さずに発表できるようにしたいと思います。

これは裏話ですが、9月の後半から発表の準備を進めていたのでかなり余裕をもってプレゼンを仕上げるつもりが、中々思ったように進まず、プレゼン日程の直前を他の予定でいっぱいにしてしまっていたため、徹夜する羽目になってしまいました。これからは、やりすぎかもしれないですが1か月くらい時間をかけるつもりで準備したいと思います…

②そんなことは置いといて、プレゼンの概要、FBや発表後の自分の所感等軽くまとめます。

まず、今回はレオパレス21という賃貸管理事業会社を取り上げ、経営不振を回復していくにはどうしたらよいかという事で空き家を活用したレンタルオフィス事業を提案しました。

続いてFBや所感についてですが、細かいFBについては自分で噛み砕いて次に生かすとして、まず、FBについて大まかに言うと企業分析や論理展開については全体的に高評価を頂くことが出来ましたが、スライドや話し方など、人に魅せるプレゼンであることを意識できていなかった点・プラン提案後の同業他社等とのサービス比較などを含めたプランの検証が甘かった点が大きな改善点だと思いました。

次にFB等を基にした所感。

構成に関して言えば、自分は割と理系的な論理の組み立て方をするのが好きで、プレゼンに関しても数学の方程式を解いているようなイメージで矛盾が無いように、この企業のアクションが即ち、ここの改善に繋がることから即ち問題の解決に繋がるというような展開になっていたのかなあと。(といいつつも、データの収集が足りていない等、詰めが甘い点もたくさんありました。)これは高評価を頂けたのでこういう考え方のエッセンスはこれからも取り入れていって損はないと思いました。(スライドのロジックツリーも褒められました。)

それから、16期の皆のプレゼンや自分のプレゼンを見て思ったのは、顧客目線か企業目線のどちらでプランの内容を組み立てているかが一人一人違うなと思いました。自分はどちらかというと顧客目線で自分が利用者となったことを想定してプレゼンを組み立てているような感じがしました。今回のプレゼンのように自分がどの立場からプレゼンをするか(会社の経営陣の立場なのか、経営コンサルの立場なのか、はたまた一利用者の大学生としての立場なのか)決められていない場合は、どっちの視点からも観れるとより説得力が増すのかなと思いました。

最後に一番駄目だったところはあくまでも聞き手に向けたプレゼンをしているという所を忘れていたところです。後で振り返ってみると、制作中に、自分が発信することしか考えていなくて、どういう風にしたら相手が情報を受け取りやすいか全然考えられていなかったなと。具体的に言うと、やはりスライド・態度ですね。特にスライドはお世辞にも見やすいものではなかったし情報を詰め込み過ぎているスライドもあったので改善の余地あり。スライドの点数をつけるなら100点満点で7点くらいかな。全然だめですねまだまだ。

③最後に。

山岡先生や16期の皆と意見を共有したときにも思わず言ってしまったのですが、15分という限られた時間の中で、主観的・客観的な視点,新規性,実現可能性,態度等々…全てをカバーした100点のプレゼンをするのは難しいなと思いました。誰もが納得する100点のプレゼンをできることは確かに素晴らしいことだけれど、自分の強みを生かしつつ、なるべく万人受けする90点くらいのプレゼンを目指すイメージの方が頭が固くならずに良いプレゼンをすることに繋がると思いました。まだゼミは始まったばかりなのでこれからも全力で、でも気張らないでコンテンツに取り組んでいきたいと思います!

15期の先輩のビジコン発表楽しみです~!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です