こんにちは、19期のあかりです!輪読第4回のファシリはあかりとなっちゃんが務めました。今回輪読で扱った第6章は個人の意思決定にフォーカスした章で、第3回の先生講義とつながるような形で意思決定における倫理について扱いました。
教科書振り返りでは、倫理的な意思決定を行うにあたり、枠組みとなる3つの倫理基準について説明しました。それぞれの基準の具体的な例を用いたことで、内容をイメージしながら理解してもらえるようにしました!また、それぞれの基準にメリット・デメリットがあるということを事前に紹介し、その後のワークを進める際に考えやすくなるように工夫しました。
今回は、ファシリの私たちがロープレをやりたい!という思いが強く、ロープレの前の段階として事前課題やGDを設定しました。ロープレではそれぞれの倫理基準から意見を述べてもらい、質疑応答するというスタイルをとりました。なかなかそれぞれの倫理基準に立ち、意見を主張することは難しかったと思いますが、普段あまりしないロープレを行うことができ、かつ1つの倫理基準に偏ることなくバランスの取れた決断を下すべき、という結論に導くことができたため、私たちは満足しています。ただ、少しディベートのようになってしまったことが反省点として挙げられます。今のファシリもロープレをやる予定があるそうなので、今回の反省を踏まえ、よりよいコンテンツにしていって欲しいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!