横浜国立大学 経営学部

【管理のブログ】 24/11/20 第7回 輪読第4回

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

こんにちは!20期のここねです。
今回のブログから20期が担当することになりました!まだまだ分からないことだらけですが、20期みんなで頑張っていきますのでよろしくお願いします!

さて、今回は輪読4回目でした!今回はOBさんが3名来てくださり、GDの中でもたくさんのアドバイスをいただきました。今回学んだ多くのことを活かしていけるよう、これからも頑張っていきましょう!ではさっそく振り返っていきます!

【気づき・ナレッジ共有】ありささん
ありささんは、「ゼミの時間を充実させるには?」についてナレッジ共有をしてくださいました!タスクをゼミ前・ゼミ中・ゼミ後にすべきことに分け、山岡ゼミの一つ一つのタスクが存在している意味や、成長するために意識すべきことを共有してくださいました。「周りの人の毎ゼミ目標を意識し、仲間が毎ゼミ目標を達成できるような手助けをする」という点は、特に今後意識していきたいと感じました!ありささん、日々のゼミ活動に改めて真摯に向き合おうと思える素敵な気づき・ナレッジ共有をありがとうございました!

【ファシリ】ななささん
今回は、教科書第5章「上手に失敗して、早く成功する」についてでした。GDでは、ある企業の墜落事故の事例を取り上げ、「なぜ企業は失敗から学ぶことができなかったのか」「学べる組織になるためにはどのような取り組みが必要か」という議題に取り組みました。「ある企業」が本当に存在するBOEINGであることや、この事例を教科書の内容に沿ってまとめなおしてくださったことで、「教科書⇔現実世界」を行き来しながら自分事として深く学ぶことができたと感じます。ななささんお疲れさまでした!

【ケース紹介】はるか・めぐみ
今回のケース紹介はP&Gジャパンを取り上げ、レノアやアリエール、ボールドの事例を用いて「失敗に気づく→失敗を分析する→失敗を進展させる」のステップについて紹介してくれました。成功している商品の裏側には、失敗から学び続ける企業努力があるのだと改めて感じ、失敗から学ぶことの重要さを感じることができました!お疲れさまでした!

以上が輪読第4回の振り返りでした!
最近気温が下がってきて、体調を崩しやすい季節になっています!体調に気を付けながらこれからも頑張っていきましょう!

20期 ここね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です