こんにちは🌱19期のはなみんです。
だんだん夏に近づいてきてますね~。梅雨に入るのが憂鬱です…。
それでは輪読第8回を振り返っていきたいと思います♪
気づき【はる】
今回のテーマは「逆算思考」。要領がいいはるはいつも逆算思考をしているそうです。ゴールを決めてから、達成するためにはこれをしなければならない、そのためにはこれをする必要がある、といったように逆算して今やるべきことを決めてるんですね!今やるべきことが多い私たちにぴったりのナレッジ共有でしたね。逆算思考で効率よくタスクをこなしていきましょう。
ファシリ【ともこ・ひなこ】
第10章はリーダーシップと信頼の構築でした。リーダーはおおよそ8つのタイプに分けられますが、その中でも今回はカリスマ的リーダーを取り上げてくれました。GDでは自分たちがカリスマ的リーダーになりきって経営ビジョンを考えましたね。今回のGDは少し難しいものでしたが、まとめでクロネコヤマトの実例を取り上げてくれたことで、腑に落ちる結果となりました。
ケース紹介【ふみか】
今回はファシリと同じくカリスマ的リーダーの実例を紹介してくれました。取り上げた企業はもちろんディズニーランドを運営する株式会社オリエンタルランドです。ふみかのディズニー好きには感心します…。先生もおっしゃっていた通り、ふみかの行動には一貫性がありますね。今回学習した信頼の構築方法の一つにも一貫性がありましたね!ディズニーシーの開業の裏側にはカリスマ的リーダーの存在があったんですね。教科書の説明ではわかりにくかったカリスマ的リーダーの性質の4つ目「環境に対する配慮」がわかりやすく説明されていたのがよかったです。素敵な発表でした🌟
即興プレゼン【ななさ】
今回のテーマは「自分の地元の課題をあげてその解決策を提案せよ」というものでした。なんと難しい…。私もいつも考えながらやってるんですが、なかなかいいものが思いつかないです…。ななさの地元は所沢市なのですが、知名度が低いというきっかけから、アクセスが悪いという課題を導き出し、アクセスしやすい乗り継ぎ方法を大々的に謳うという解決策の提案をしてくれました。…さすがすぎます!!!これにはみんなも圧巻でしたね。
4分プレゼン【なっちゃん】
なっちゃんのテーマはニックネーム。「な」で始まる人のニックネームがなっちゃんになるのはよくわかります(笑)私も高校時代いました、なっちゃん。そこで今回なっちゃんが提案してくれたのが「なちゃん」。私はよく「っ」を打つのが面倒で「なちゃん」呼びしてしまうのですが、まさか「なちゃん」呼びが公式になるとは…!うれしい限りです♪
さて第8回輪読の振り返りは以上になります。個プレが近づいてきていますね…。みなさん、準備は進めていますか?私はまだまだ取り掛かっていません…。まだの人は早めに取り掛かりましょうね…。
はなみん