横浜国立大学 経営学部

【管理のブログ】24/4/18 第2回 輪読第2回

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

こんにちは!19期のともこです。

2週目にもなると履修もほとんど確定して学校始まったな~という感じがしてきますね。それでは4/18、第2回のゼミを振り返っていきたいと思います。

 

【気づき・ナレッジ】みやち

みやちは議事録についてのナレッジを共有してくれました。議事録を上手にとるためのコツの一つとして挙げていた会議で出た情報はすべて書く、というのは大事なことだなと話を聞いて改めて感じました。みやちの議事録は本当に見やすいので今回のナレッジはすごく勉強になりました!私も早速実践していきたいです。

 

【ファシリ】ひなこ・ふみか

今回の内容は第4章、動機づけの基本的なコンセプトでした。ひなことふみかはその内の期待理論にフォーカスしてファシリをしてくれました。GDでは身近な例と会社での例両方に当てはめて、モチベーションを上げるにはどうしたら良いのかを考えました。個人的に期待理論は教科書を読んだだけでは理解しにくい所もあったので、GDを通して理解を深められたのではないかなと思います。

 

【ケース紹介】あかり・ありさ

職務特性モデルの例として、サイバーエージェントの新卒社長という制度を紹介してくれました。新卒社長は職務特性モデルの5つの中核的職務特性に当てはまる特徴が備わっている良い制度なのだと学べました。私はどうしても失敗するのが怖いなって思っちゃいました(笑)ただ若手であっても自分のアイデアを形にできるというのは面白そうです!

 

【即興プレゼン】なっちゃん

今回の即プレは「自分の強みは何か」というテーマでした。なっちゃんは勘が鋭く、最初の判断を貫けることだと教えてくれました。高3の時点で山岡ゼミに入ることまで決めていたのにはびっくりしました!

 

【4分プレゼン】はなみん

はなみんは「嫌なことの忘れ方」について話してくれました。適切な吐き出し口の選択が大事なのすごく共感してました(笑)嫌なことは引きずりすぎないように頑張りましょう!はなみんの猫ちゃんかわいかったです^ ^

 

以上第2回の振り返りでした。来週ケース紹介なので今からドキドキしてます!次回も頑張りましょう~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です