横浜国立大学 経営学部

【みづき】15期個人プレゼン振り返り

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

こんにちは。
15期のみづきです。

それではさっそく、15期個人プレゼンの振り返りを行っていきたいと思います!

今回私は、JALとエームサービスによる、社員食堂で機内食ランチを販売するサービスを提案しました。

以下みなさんからもらったFBをもとに振り返っていきます。

 

<態度面>

〇よかった点
・一文が簡潔でわかりやすい
・言い淀みがなかった
・質疑まで堂々としていた
・「では次に~について見ていきます」という口頭のつなぎがあり、流れを理解しやすかった

〇改善点
・表情が少しこわかった
・冗長的な表現が少し多かった
・質疑の応答にちぐはぐな部分があった

抑揚や表情が成長したと言ってくれる人もいましたが、足りていないと指摘してくれる人もいました。去年の私に比べれば少しは改善したように思いますが、まだまだ伸びしろがありますね…。
これまでは、プレゼン後の質疑応答でなんだかもう終わったような気分で聴衆に対して超正直になってしまう部分があったのですが、今回は質疑応答の時間も評価対象であることをしっかり意識し、毅然とした態度で臨みました。その結果堂々としていたと評価してもらえたのでよかったです!態度面は、課題は残るものの、去年の私からしたら信じられないくらい抑揚や表情を意識できるようになりました。態度面での成長を感じられるプレゼンになってよかったです!

 

<構成面>

〇よかった点
・今何を話しているのかわかる構成で、聴衆が置いていかれることがなかった
・評価項目を意識できていた
・JALの現状とあるべき姿を対比させ、差を補う形でプランを考えていたのが、ビジコンを活かせていてよかった
・未来の顧客を詳細に定義できていた

〇改善点
・「未来の顧客」になりうる「出費を惜しまない人」が、750円のランチをするのか。もっとターゲット分析を丁寧に行うべき。
・エームサービスのメリットは十分に感じらたが、JALが得られるメリットは小さく感じられた
・「未来の顧客」となりうる層の規模を知りかった
・もっと自分で突っ込んで内容を詰められたのでは
・顧客の定義はできていたが、欲しかった情報ではなかった。新規なのか既存なのかなどの定義が欲しかった。

構成面はボロクソでした…。本当にみなさんがおっしゃる通りだと思います。今回のプレゼンでは、ターゲットがどういったものを求めているのかや、どんな生活をしているのかについてのリサーチが全然足りていませんでした。

また、みなさんのFBを見ていたら、自分が本当にやりたかったプランは、「機内食というコンテンツを使うことで、JALの既存顧客にエコノミーやビジネスクラスではなく、ファーストクラスを使ってもらうようにするサービス」だったのではないかと感じました。この軸で行けば、ターゲット設定との因果関係のちぐはぐさももう少しなくせるように思います。発表までにこれに気づけなかったことが悔しい…!

 

<パワポ面>

〇よかった点
・赤だけどしつこくなくてよかった
・情報量がシンプルで見やすかった
・アイコンの使い方がうまかった

〇改善点
・赤色のが強く、黄色や青色の協調が印象に残らなかった
・サービス概要の文章が長く、理解が難しかった
・少し文字が小さく感じた

今回パワポ部門では、3位入賞できました。去年の個人プレゼンで、デザインには自信があったのに入賞できなかったことがとても悔しかったので、今回入賞できてとてもうれしかったです!パワポに求められるデザインというものを習得できたのかなと思います。ただ、今回の赤基調のデザインは賛否両論でした(笑)でもいい挑戦ができたと思っています!

 

以上、みなさんのFBから個人プレゼンを振り返ってみました。
全体的に詰め切れていない部分が多かったという印象です。
もっともっと内容をブラッシュアップできていたら、最終的にどんなプレゼンにできたのか自分自信気になるところです。

まだまだ課題はたくさんありますが、去年のプレゼンからは成長した姿を見せられてよかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です