横浜国立大学 経営学部

【みやこう・ゆうたろう】ペアプレゼン振り返り

山岡ゼミナール - 横浜国立大学 経営学部

【初めに】
ペアプレゼンお疲れさまでした!全員が最後にふさわしい素晴らしいプレゼンになっていたと思います!みやゆうペアに関して言うならば、態度部門1位、総合2位と万々歳ではありませんが、それなりの結果は残せたと考えています!それではさっそく頂いた評価シートをもとに振り返っていきます。

態度
【良かった点】
・ゆうたろうはいつも通り落ち着いてプレゼンが出来ていた。
・みやこうは、すごい「伝える」を意識したプレゼンが出来ていた。
・ノイズ(えー、とか)が一回もなかった。
・二人の話すテンポがそろっていた(ここは意識した点だから素直にうれしい!相手への伝わりやすさを意識した結果かな。)

【改善点】
・話し方、口調が少し強いと感じた(たぶんゆうたろうの方だと思う。もう少し相手への思いやりをもって話します)
・二人とも声に強弱がない(赤文字とかに関しては抑揚はつけたつもりだったけど、もっと意識する)
・もっと聴衆に目線を向けて欲しい(スライドに情報を盛り込みすぎて聴衆に目を向ける時間が短くなってしまった。もっと本番を意識してパワポを作る)

なんと、採点者9人中3人が満点をつけてくれて、見事1位を取ることが出来ました!ゆうたろうの態度における強みと、みやこうの伝えようとする姿勢が上手くマッチしたからなのかなと思います!お互いのプレゼンから学ぶことも多かったのでこれからも活かしていきます。

構成
【良かった点】
・論理的にずれている点がなかった
・策のネーミングセンスがよかった(宍戸のおすみつき)
・分析ツールをしっかり使っていたため、説得力が増した
・分析の流れ、説明が丁寧でプロセスを踏んでいたため、理解しやすかった
・既存のものを使っていたため、実現可能性が高い

【改善点】
・本当に「新規事業に注力」→「既存事業への注力の不足」につながるのか。(個々の部分は当たり前に考えていて、分析不足&伝え方に問題があった気がする。気を付ける)
・リクルートの社員これやりたがるのかな(一応やるであろうという説明は用意していたがプレゼンには組み込まなかった。個々の部分は確かに重要だと再認識)
・解決案提案にかけた時間が短く、イメージがつかみにくい(配布資料に逃げてしまった。分析に時間をかけた弊害)

構成部門では入賞を狙っていただけに、あと0.5点足りなかったことが、大変悔しかった!今回、ほとんど意見がぶつからなかったため、もう少し議論をぶつけあうことで、もっと論理性や実現可能性が高い改善案が提案できたのではないかと今は思っています。ただ、短時間で深い分析が出来たことには満足してます。

パワポ
【良かった点】
・全体的にシンプルで見やすかった
・えのてつのパワポ講座の手法を使えていた
・文字数やレイアウトのバランスが良く、見やすくなっていた。

【改善点】
・文字の色(黒)は一つに統一した方が良い(確かに。やっぱり見にくいっぽいから直します!)
・スライドを読むのに時間がかかった(情報量が多すぎた)
・システム図の+と-の変化が分かりにくかった。(もともとは2連続だったけど、資料入れたら確かに分かりにくくなった。反省)

パワポはうん。最低限のルールは守っていたし、期待には応えていたとは思うが、期待を超えてくることはなかった。こんな感じだと思っています。まだまだテクニックで改善できる部分はあるので、しっかり今回のFBを次回に活かしたい。

最後になりますが、改めて今回のペアプレゼンは、初めて組織論の観点を盛り込んだものになっており、個々のチームの分析力が求められるいいプレゼンだったと思います!結局ゆうたろう個人としては個人プレゼン含め最後まで総合1位は取れませんでしたが、最初から最後まで態度1位を守り通すことが出来ました(笑)みやこうには感謝です!プレゼンの機会はもうないけど、様々な機会で話す、考える、パワポ作ることはあるので、次回以降もしっかり今回の反省点を活かしていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です